こんにちは、Androidアプリエンジニア兼ライターの大屋です!
関東で雪が降りましたね!
上京してきて初めての雪だったので東京でも雪が降るんだなぁーとびっくりしました。
なんでも、東京での11月の積雪は54年ぶりだそうです。
うぅ~寒い...
皆様も風邪にはくれぐれもお気を付け下さい。
さてさて、今日は連載企画「エンジニアA/Bテスト」企画第二弾!!!!
『ディップエンジニアの年齢分布について』
です。それでは見ていきましょーーう!
ディップで働くエンジニアの年齢分布は...
という結果がでました!
20代が36.4パーセント
30代が31.8パーセント
40代が27.3パーセント
50代が4.5パーセント
ディップのシステム開発部は20代、30代が全体の2/3を占めております。 IT業界は比較的年齢構成比が若いようですが、ディップシステム開発部でも同じ結果のようです。
私はまだ入社1年目なので右も左もわからない新人なのですが、 年が近い先輩社員も多く、業務で困ったことがあれば質問しやすい環境になっています。
本ブログの記事にもしましたが、基本情報技術者試験を受験した際も 他部署の先輩社員の方にアセンブラについて遅くまで教えていただいたこともあります。
このように、社員同士の関係がとてもフラットな所はディップシステム開発部の良いところですね!
若くても知識や経験が豊富な先輩方がいて 日々、様々なことを教えていただきながら働いています。
次回予告
さて、今回の「エンジニアA/Bテスト」はいかがでしたでしょうか?
次回は
「ディップで働くエンジニアはWindows派?Mac派?」
となります。
次回も宜しくお願いしまーす!