最近ラズベリーパイを買ってみましたkdmです。
ちなみに食べ物的に言うとアップルパイは好きです。
ラズベリーのパイは食べたことが無いです。
今日はLove 飯田橋ということで、飯田橋周辺のお店を紹介します。
飯田橋は普段よく遊びに行くところでして、
和洋中仏伊西なんでもご飯屋さんがあるのが魅力であると感じています!
自分は飯田橋の 飯
は飯(めし)だと思っています。
えぞ松
この店は飯田橋に欠かせないお店です。
過去に紹介しておりますので、
もしよければこちらを参照してください。
肉寿司
https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13183835/ https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13183239/
肉の寿司です。
飯田橋には2店舗あるので、お気を付け下さい。
大人数で行く場合は、毘沙門店の方が広いのでオススメです。
とりあえず寿司の盛り合わせと、さしとろ
というメニューを頼んでおけばよいかと思います。
おいしんぼ
https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13000474/
和食のお店です。
日本酒を飲みつつ食べ物を食べつつ・・・
たまーにこんな感じで食事をするのもいいですね。
おすすめは湯葉の造りと湯葉のクリームコロッケです。
酒盗も美味しかったです。
THEOBROMA
https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13043391/
スイーツ野郎です!
とても美味しいのですが、かなり甘かった記憶があるので、
甘いのが苦手な人は完全にアウトだと思います。
せつ
https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13057988/
いまの季節に最高の、おでんです。
いい感じのおばちゃんがおでん盛り合せを出してくれます。
はい、とりあえず一部のお店のご紹介でした。
色んなジャンルの店があると言っておきながら、ほとんど和でしたね・・・
飯田橋は大好きなので、またそのうち別のお店もご紹介いたします!
ではでは