dip Engineer Blog

Engineer Blog
ディップ株式会社のエンジニアによる技術ブログです。
弊社はバイトル・はたらこねっとなど様々なサービスを運営しています。

24卒内定者向けにAWSハンズオンを実施しました!

24卒内定者向けにAWSハンズオンを実施
24卒内定者向けにAWSハンズオンを実施

こんにちは!23新卒でディップへ入社した金子(@ryotaneko827)です。

現在、フロントエンド課で、はたらこねっとの開発を主に担当しています。

先日、24卒内定者向けにAWSハンズオンを実施しましたので、今回はそちらの内容を紹介します!

なぜAWSハンズオンを実施したのか?

弊社の主要サービスは、大半がAWS上で稼働しています。

ハンズオンを通してクラウドサービスへの抵抗感を減らし、基本的な知識を持ち帰ってもらい、業務でAWSを触った時に少しでも役に立ててもらえたら嬉しいなと思い、企画しました!

実施内容

実施内容がボリューミーだったため、基礎編と応用編の2回に分け、応用編は土曜日に実施させていただきました。

今回のハンズオンでは、以下のスキルが身につけられる内容にしました

  • EC2インスタンスにWebアプリケーションを載せる方法と、Webサーバーの基本知識(基礎編)
  • AWS を使ってより安全にサービスを運用する方法(応用編)
  • ウェブサービスの規模に合わせて、柔軟にシステムを拡張する方法(応用編)

今回勉強会に参加してくれた方々には、メニューや飲み物が選べるフードボックスをお届けしました!飲み物はお酒も選べます🍺

フードボックスの写真

基礎編:EC2インスタンスを構築し、NginxでReactアプリケーションをホスティングしよう!

仮想サーバーの基本、Webサーバーの仕組み、Linuxコマンドの基本的な使い方を学べる内容にしました。

VPCとサブネットはあらかじめこちらで用意し、EC2インスタンスの作成から取り組んでもらいました。

基礎編のアーキテクチャ図
基礎編のアーキテクチャ図

資料はNotionで作成・共有し、作業を画面共有しながら進めました。

基礎編実施の様子

応用編:AWSで、障害に強いWordpressサーバーを構築してみよう!

応用編では基礎編で学んだことを活かし、VPC, EC2, RDS, ELB, AMIの作成、RDSのマルチAZ構成など、より実践的な内容に取り組んでいただきました。

応用編のアーキテクチャ図
応用編のアーキテクチャ図

資料は、AWSがWorkshop Studioで公開しているものをベースに、弊社の環境に合わせてカスタマイズしました。

お昼はみんなで食事をしながら、Gartic Phone(伝言ゲーム)をしたり、雑談をして楽しみました!

ランチの様子

今回は内定者の参加者が2名だったということもあり、想定よりも進捗が早かったため、EC2をさらに活用して、GitHub Actionsのセルフホステッドランナーを構築して、workflowを作成するという内容を追加しました。

資料は、以前社内で実施した勉強会の資料があったので、それをベースにしました。

応用編GHA資料
まずはGitHub Actionsや、GitHub Enterpriseの概要を説明しました。

弊社ではGitHub Enterprise Serverを利用するケースが多く、その際にGitHub Actionsのセルフホステッドランナーを構築することがあるため、実際に触ってもらうことで、業務での活用につなげてもらえたらと思い、実施しました。

セルフホステッドランナーのアーキテクチャ図
セルフホステッドランナーのアーキテクチャ図

事後アンケート

基礎編、応用編ともに事後アンケートを実施し、以下のような結果となりました。

基礎編のアンケート結果応用編のアンケート結果
おおむね満足いただけたようで、良かったです!

まとめ

AWSハンズオンの企画を行う中で、自分自身普段はフロントエンドの業務に特化しているため、知識不足な部分も多々ありましたが、私と同期であるインフラチームのメンバーの協力もあり、無事にやり切ることができました!

そして、運営者側としても、NATゲートウェイとインターネットゲートウェイの使い分けや料金、IAMの権限周りなど、勉強になることが多く、とても有意義な時間でした。

弊社では、他にも様々な勉強会を日常的に実施しています。

勉強会は参加者の知識を深めるだけでなく、他の人に教えることで自分の理解を深めることができるので、今後も積極的に参加・開催していきたいと思います!