こんにちは。バイトルやはたらこねっとなどのHR系サービスのテックリードをしている砂原です。 本記事では私が2022年上半期に読んで良かった本を各分野別に5冊紹介しようと思います。1冊1冊の学びをしっかりと書きたいところですが、冊数が多いため簡単な感…
バイトルPRO開発課の渡邉(@y640drums)です。 今回は社内で導入され始めたNestJSというFWで自動テストの実施方法について試行錯誤したので、そのときに得た知見を共有します。 前提 今回はJestでNestJS x TypeORMアプリをDocker上でテストします。 使用する技…
2021年11月に中途入社した砂原です。バイトルやはたらこねっとなどのHR系サービスの開発を担当している部署に所属しており、社内の技術的な課題や困りごとを調査・検証するようなお仕事をしています。 弊社では現在PostgreSQLを検索基盤として利用しているの…
2021年7月に中途入社した平尾です。 私はチームメンバーと振り返りを毎週実施しており、半年くらい経ったので活動を振り返ってみます。 なぜ振り返りを始めたのか きっかけとしては、会社の研修の一環として、 アトラクタ社さんが主催しているスクラムトレー…
事業会社の開発工程におけるテストとは? こんにちは! スマートフォンアプリ開発課でiOSアプリ開発をしている城戸健汰です! 今回は、現在僕が行っている「テスト」というものについて説明していきます。 僕もテストを始める前は、「テスト」ってなんだろう…
はじめに こんにちは、PHPで求人系サービスの開発や社内向けツールの開発を行なっている @taku-0728 です。 今回はタイトル通り、ディップ株式会社を退職することになったので退職エントリを書こうと思います。 ディップを受けようか迷っている人、ディップ…
はじめに こんにちは。iOSエンジニアの@satoshi-babaです。 バイトルではSwiftFormatを使用しているのですが、これを riseで実行するようにしてみたので共有したいと思います。 SwiftFormatをRunScriptから移行したい! ソースコードをいい感じに整形してく…